そのアイディア、形にしませんか?
データ活用、生成AI活用、新規AIサービス・AI製品開発は ビッグデータラボにお任せください
新しいDX推進なら、 ビッグデータラボの生成AI製品・AIサービス開発
- 最短一ヶ月、先端技術活用・小規模システムの高速開発
- AIの専門家による開発で、新システムを実現
- 仕様検討、設計、開発からメンテナンスまで丸投げ
こんなシステムつくります
ビッグデータラボの公開するデモアプリをご利用可能です。
上記デモはあくまで一例です。
こういったシステムは可能か、フォームよりご相談可能です。
ビッグデータラボの強み
ビッグデータラボはデータ分析とシステム開発の技術を融合した、開発会社としてユニークな特徴を持っています。
最短1ヶ月のスピード開発
小規模にサクッとシステムつくります
システム開発は通常、半年から1年以上と、長期的な開発期間を要します。膨大な利用者を想定し、緻密な設計と開発を行うため、不思議ではありません。
しかし、世の中の多くのシステムの課題は、必ずしもそんなに難しいわけではありません。社内システムや利用者の少ないものであれば、最新のソフトウェア開発の力では最短で1ヶ月という短い期間で設計・実装が可能なのです。
その道の専門家が作ります
専門家の監修で、新しく困難なこともチャレンジできます
代表者は英国の名門、ロンドンスクール・オブ・エコノミクス(LSE)にてデータサイエンスの修士号を取得しています。Facebook (現Meta社)と共同でAIの研究に従事した経験があり、また統計学の専門性については英国王室より公認統計家として認定されています。
弊社では生成AIが誕生する遥か昔、20世紀の誕生時からのAI技術の歴史と統計解析手法を蓄積しているため、より柔軟にAI課題に取り組みいたします。
開発からメンテナンスまで丸投げ
システムの利用に不可欠なメンテンスも、お任せください
今まで皆さんはWindowsを何度アップデートされましたか? 世界的大企業のシステムでさえ、定期的なアップデートは必要不可欠であり、高度で複雑なAIの世界では尚更です。
システムのメンテナンスには、設計開発者と同様のノウハウや技術が必要です。ビッグデータラボでは開発したシステムを責任を持ってメンテナンスし、御社のシステム相談窓口としてお付き合いをさせていただきます。
見積り
見積り例
小規模システム
一番人気!
400万円
メンテナンス料金 10万円/月
- 社内の少人数利用
- データまたは生成AI等の高度技術の活用
- 外部サービスなどとの依存関係が少ない
中規模システム
本格的なシステムなら
800万円
メンテナンス料金 15万円/月
- 社内利用が中心
- データまたは生成AI等の高度技術を複数活用
- 外部システム連携など複数サービスと連携多数
大規模システム
複雑なシステムも応相談
1,200万円
メンテナンス料金 30万円/月
- 社内+社外不特定多数の利用
- データまたは生成AI等の高度技術を複数活用
- 決済や在庫管理など複雑な連携を複数実装
- 技術的制約が多い
ご依頼の流れ
1. フォームで簡単、見積り取得
打ち合わせ不要!
お客様の所要時間 5分ほど
簡単な質問を元に、ご要件をご記載ください。
内容を元に無料で概算見積りいたします。
見積りで打ち合わせは発生いたしません。
2. 理想のシステムをご提案します
丁寧に相談受けます!
お客様の所要時間 30分 - 1時間ほど
概算見積りがご予算に合えば、実際にお打ち合わせで詳細をお伺いいたします。
課題に応じて、理想のシステムを提案します!
3. 提案を確認し、開発スタート
丸投げで解決!
お客様の所要時間 1 - 2時間ほど
ご提案がイメージに合えば、早速開発を開始します。
システムは内容により、最短で1ヶ月程度で完成します!
取引実績
お見積り
比較してみてください
下記フォームから要件を送信いただければ、見積り結果を送付いたします
- 見積り記入は3分で完了
- 見積り時に打ち合わせは発生しません
- 見積り結果以外のご連絡は当社より一切いたしません